サントリーホールディングス株式会社「サントリー天然水の森 ひょうご西脇門柳山」
概要
活動企業 :サントリーホールディングス 株式会社
活動フィールド: 西脇市黒田庄町門柳(面積1.056ha)
活動期間: 平成22年~
活動の概要(企業・団体作成資料から転記)
サントリー高砂工場(高砂市荒井町)の水源かん養エリアにあたる西脇市 黒田庄町字門柳の人工林及び里山林(生産森林組合所有林等)約1,056haをサントリー
「天然水の森 ひょうご西脇門柳山」と命名し、地域と連携しながら、水源かん養林 として高い機能を持つ森に育てるとともに、生物の多様性を保全し、人々が自然と 接することのできる森づくりを実施しています。
令和元年11月25日の活動
道具等の装着
森づくり道具
集合ミーティング前
開会オリエンテーリング
門柳山保護会生産森林組合 神月氏より挨拶
西脇市産業活力再生部 仲田部長より挨拶
作業方法の説明・準備体操
西脇市の仲田産業部長から、○×クイズで西脇市の紹介。
クイズの正解者5名に西脇市の特産ハンカチがおくられました。
北はりま森林組合による注意事項の説明と作業内容の説明です。
作業前の準備体操
里山の講義
里山整備のビフォーアフターを、森のiPad(紙芝居)を使って分りやすく説明しています。
森林整備活動
班での指導
班別作業
班別作業