令和3年度の募金実績

毎年、多くの県民の方々、企業・団体様等から募金をいただいております。

令和3年度は45,645千円の実績でした。

誠にありがとうございます。

その中でも特に多額のご寄附をいただいた企業・団体様の一例をご紹介いたします。

(敬称略:五十音順)

[3万円以上10万円未満]

株式会社関西スーパーマーケット様※

日本ハムマーケティング株式会社様※

兵庫信用金庫様

ロータス兵庫株式会社様

※日本ハムマーケティング(株)様と(株)関西スーパーマーケット様は相互連携による募金です。

[市町緑化推進委員会単位での募金の例]

[1,000万円以上]

姫路市

[100万円以上1,000万円未満]

赤穂市、小野市、加東市、香美町、宍粟市、たつの市、丹波篠山市、豊岡市、福崎町、三木市、養父市

[感謝状贈呈の様子](年間10万円以上ご寄付いただいた企業様等に贈呈しています。)

ダイドードリンコ株式会社西日本第一営業部神戸オフィス様

緑の募金とは

 ダイドードリンコ(株)様では、地球の恵みを享受した飲料や食品を「人」と「社会」に届ける事業活動展開の中で、美しい地球と豊かで元気な社会を次代に引き継いでいくことが重要とのお考えから、 「緑の募金自販機」の設置を進められ、設置箇所のオーナー様の協力をいただきながら、毎年ご寄附をいただいています。

株式会社神戸ポートピアホテル様

緑の募金とは

 株式会社神戸ポートピアホテル様では、「エコロジー連泊ステイ」と称して、連泊中の客室清掃を省略したり、リネン類の交換回数を少なくすることで、お客様にもCO2削減へのご協力をお願いされています。

 毎年度、この趣旨にご賛同いただいたお客様の宿泊料金の一部を緑の募金にご寄附くださっています。

兵庫県森林ボランティア団体連絡協議会様

緑の募金とは

 兵庫県森林ボランティア団体連絡協議会様は、県内の森林ボランティア団体間の情報交換や交流を進め、 森林整備技術、安全対策、団体の運営、人材育成などの研鑽によって、森林ボランティア活動の輪を拡げていくことを目的に活動されています。

 県内各地で行われる森林ボランティア活動の際に募金を呼びかけていただいています。


 【募金活動団体】(五十音順、敬称略)櫻守の会、NPO 法人ひょうご森の俱楽部、兵庫県森林ボランティア団体連絡協議会、 (一社)ブナを植える会、ほくら~ととや森の世話人倶楽部、的形ふるさと里山会、雌岡山梅林を育てる会

アサヒ飲料株式会社明石工場様

緑の募金とは

 アサヒ飲料株式会社明石工場様では、放置されている里山林を手入れし、健全な森林に誘導する「企業の森づくり活動」を令和 3 年 11 月から開始されています。 取組開始にあたり、当協会の緑の募金の趣旨にご賛同いただき、ご寄附いただきました。

ダイドードリンコ株式会社西日本第一営業部神戸オフィス様

緑の募金とは

 ダイドードリンコ(株)様では、地球の恵みを享受した飲料や食品を「人」と「社会」に届ける事業活動展開の中で、 美しい地球と豊かで元気な社会を次代に引き継いでいくことが重要とのお考えから、「緑の募金自販機」の設置を進められ、 設置箇所のオーナー様の協力をいただきながら、毎年ご寄附をいただいています。

株式会社神戸ポートピアホテル様

緑の募金とは

 株式会社神戸ポートピアホテル様では、「エコロジー連泊ステイ」と称して、連泊中の客室清掃を省略したり、リネン類の交換回数を少なくすることで、お客様にもCO2削減へのご協力をお願いされています。

 毎年度、この趣旨にご賛同いただいたお客様の宿泊料金の一部を緑の募金にご寄附くださっています。


ダイドードリンコ(株)様

緑の募金とは

 ダイドードリンコ(株)様から、飲料水自動販売機の売上額の一部を緑の募金としてご寄附いただき、当協会寺尾俊弘理事長から日高健一郎西日本第一営業部長様に感謝状(県産木材製)をお贈りしました。

 ダイドードリンコ(株)様では、美しい地球と豊かで元気な社会を次代に引き継いでいくことが重要とのお考えから、「緑の募金自販機」の設置を進められ、 設置箇所のオーナー様の協力をいただきながら、毎年ご寄附くださっています。


(株)神戸酒心館様

緑の募金とは


(株)神戸酒心館様から「福寿純米酒御影郷」の売上額の一部を緑の募金としてご寄附いただき、当協会寺尾俊弘理事長から安福武之助代表取締役社長様に感謝状(県産木材製)をお贈りしました。

(株)神戸酒心館様は、「六甲山系の自然から生まれる最良の素材(山田錦)・環境(宮水・六甲おろし)がよい酒づくりに欠かせない」とのお考えから毎年度ご寄附くださっています。


(株)神戸ポートピアホテル 様

緑の募金とは

(公社)国土緑化推進機構理事長感謝状

緑の募金とは

(公社)兵庫県緑化推進協会会長感謝状

(株)神戸ポートピアホテル様では、「エコロジー連泊ステイ」と称して、連泊中の客室清掃を省略するとともに、リネン類の交換回数を少なくすることで、お客様にもCO2削減へのご協力をお願いされています。 毎年度この趣旨にご賛同いただいたお客様の宿泊料金の一部を緑の募金にご寄附いただいています。


募金実績

令和3年度の募金実績は次の円グラフのとおりでした。

たくさんのご協力、誠にありがとうございます。

引き続き、県民の方々や企業の皆様などを中心としたご協力をお願い申し上げます。

緑の募金とは

緑の募金へのご協力はこちらからお願いいたします。