概要
				活動企業 :グローリー株式会社
				活動フィールド: 姫路市夢前町菅生潤字東山(面積40ha)
				活動期間: 平成23年1月1日~令和13年12月31日
					活動の概要(企業・団体作成資料から転記)
				グローリー株式会社では、スギ、ヒノキ等の針葉樹林やクヌギ、コナラ等の広葉樹林を活用して、 「森は海の恋人、川は仲人」を合言葉に、森や草原の生物多様性保全に貢献する実践的な森づくりを行います。
					主に間伐・除伐等を実践し、伐採跡地等には、サクラ、カエデ等の広葉樹を植樹します。また、社員家族を中心に「自然体験会」を開催し、地球環境保全の大切さを伝える活動を行います。
				 
				
				
					平成30年10月20日の活動
					
						 井沢品質管理部長よりご挨拶です。
						井沢品質管理部長よりご挨拶です。
					
				 
				
					
						 講師の「ほねっこ」こと伊藤嘉範氏よりご挨拶です。
						講師の「ほねっこ」こと伊藤嘉範氏よりご挨拶です。
					
				 
				
					おやこもりのさんぽじかん
					
						 ほねっこより木の実などの採取用のトレイを頂いて、準備ができた家族から活動エリアへ移動開始。
						ほねっこより木の実などの採取用のトレイを頂いて、準備ができた家族から活動エリアへ移動開始。
					
				 
				
					
						 道ばたに落ちているドングリをあつめているところです。
						道ばたに落ちているドングリをあつめているところです。
					
				 
				
					
						 ほねっこが最初に見つけたのはアケビの実です。
						ほねっこが最初に見つけたのはアケビの実です。
					
				 
				
					
						 アケビはつる性植物で、ほかの木に巻きついたつるの先に実がなっています。
						アケビはつる性植物で、ほかの木に巻きついたつるの先に実がなっています。
					
				 
				
					
						 ほねっこのなかまの「テト」に教えてもらって、サルトリイバラの実をあつめています。
						ほねっこのなかまの「テト」に教えてもらって、サルトリイバラの実をあつめています。
					
				 
				
					
						 これはヤマブドウの実です。
						これはヤマブドウの実です。
					
				 
				
					
						 たくさんの木の実が集まりました。
						たくさんの木の実が集まりました。
					
				 
				
					おやこクラフト「もりのランタン」
					
						 活動エリアに到着、きれいな秋晴れの活動日和です。
						活動エリアに到着、きれいな秋晴れの活動日和です。
					
				 
				
					
						 最初にほねっこから「もりのランタン」作りの説明です。
						最初にほねっこから「もりのランタン」作りの説明です。
					
				 
				
					
						 家族ごとにわかれておやこクラフトの開始です。
						家族ごとにわかれておやこクラフトの開始です。
					
				 
				
					
						 思い思いに作品を作っています。
						思い思いに作品を作っています。
					
				 
				
					
						 完成したもりのランタンです。
						完成したもりのランタンです。
					
				 
				
					
						 みなさんぞくぞくと作品が完成していきます。
						みなさんぞくぞくと作品が完成していきます。
					
				 
				
					おやこもりのゆうえんちづくり
					
						 午後の活動は「おやこもりのゆうえんちづくり」です。
						午後の活動は「おやこもりのゆうえんちづくり」です。
					
				 
				
					
						 こちらはネットウオール。大きなネットの上で子供たちは大喜びです。
						こちらはネットウオール。大きなネットの上で子供たちは大喜びです。
					
				 
				
					
						 こちらはハンモックづくり。
						こちらはハンモックづくり。
					
				 
				
					
						 森の中に、色とりどりのハンモックが吊るされていきます。
						森の中に、色とりどりのハンモックが吊るされていきます。
					
				 
				
					おわりの会
					
						 最後は組合長より皆さんにごあいさつです。
						最後は組合長より皆さんにごあいさつです。