概要
活動企業 :グローリー株式会社
活動フィールド: 姫路市夢前町菅生潤字東山(面積40ha)
活動期間: 平成23年1月1日~令和13年12月31日
活動の概要(企業・団体作成資料から転記)
グローリー株式会社では、スギ、ヒノキ等の針葉樹林やクヌギ、コナラ等の広葉樹林を活用して、 「森は海の恋人、川は仲人」を合言葉に、森や草原の生物多様性保全に貢献する実践的な森づくりを行います。
主に間伐・除伐等を実践し、伐採跡地等には、サクラ、カエデ等の広葉樹を植樹します。また、社員家族を中心に「自然体験会」を開催し、地球環境保全の大切さを伝える活動を行います。
平成28年4月2日の活動
活動に先立ち、夢前ふれあいの館フレンデで開会式が行われました。
活動エリアに移動
この日は子ども達を中心に、84名の参加者が集まりました。
用意ができた家族から活動エリアへ移動開始。
天候にも恵まれ、爽やかな青空が広がります。
スケジュール説明
木村課長より本日のスケジュールの説明です。
記念植樹
活動の前に、3本のソメイヨシノの記念植樹を行いました。
植樹された大きな桜の苗木です。
植樹作業
ヤマザクラ、ヤマモミジ、コナラの苗を植樹します。
大きな苗木なので、運ぶのも一苦労です。
苗木を植えたら水やりを行います。
名札作り
マジックで、苗木に付ける手作り名札を作成中。
完成した名札を取り付ける様子です。
女の子らしい、かわいい名札の完成です。
終礼
組合長より閉会の挨拶です。