概要
活動企業 :KOBELCOグループ・全神戸製鋼労働組合連合会
活動フィールド: 兵庫県三木市 福井字三木山(面積5.0ha)
活動期間: 平成28年~
活動の概要(企業・団体作成資料から転記)
生物多様性を保全し促進する豊かな森づくりに貢献することを目的とし、兵庫県立三木山森林公園内「KOBELCOの森」で、従業員のボランティアによる森林整備活動を行っています。
						
また、労働組合と連携し、組合員をはじめとした従業員とその家族とのふれあいの場、教育の場としても活用しています。
活動企業 :KOBELCOグループ・全神戸製鋼労働組合連合会
活動フィールド: 兵庫県三木市 福井字三木山(面積5.0ha)
活動期間: 平成28年~
生物多様性を保全し促進する豊かな森づくりに貢献することを目的とし、兵庫県立三木山森林公園内「KOBELCOの森」で、従業員のボランティアによる森林整備活動を行っています。
						
また、労働組合と連携し、組合員をはじめとした従業員とその家族とのふれあいの場、教育の場としても活用しています。
 
            2活動内容
				 2023春の森林整備活動では、通常の「森林整備班」に加えて、「ファミリー班」が新設されました。
        社員の方が森林整備班に属して森林整備を実施されると共に、そのご家族が「ファミリー班」に属して、県立三木山森林公園の園内観察(環境学修)を行うという趣向です。
小学生は、美しく咲く花などの植物以外に昆虫や両生類(オタマジャクシ)など動くものに興味を示します。 今回も、大きくなり始めたニホンアカガエルのオタマジャクシを一気に捕まえたりと元気いっぱいでした。 園内観察に加え、森林整備班と同様の常緑樹の除伐を行うという「森林整備」も体験しました。
 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						