概要
活動企業 :神戸製鋼グループ・全神戸製鋼労働組合連合会
活動フィールド: 兵庫県三木市 福井字三木山(面積5.0ha)
活動期間: 平成28年~
活動の概要(企業・団体作成資料から転記)
生物多様性を保全し促進する豊かな森づくりに貢献することを目的とし、兵庫県立三木山森林公園内「KOBELCOの森」で、従業員のボランティアによる森林整備活動を行っています。
また、労働組合と連携し、組合員をはじめとした従業員とその家族とのふれあいの場、教育の場としても活用しています。
平成28年4月9日の活動
今年から三木山森林公園に場所を移しての活動です。
森の文化館を通って活動エリアへ移動します。
開会式
(株)神戸製鋼所 環境防災部 吉武部長より挨拶
作業前のラジオ体操
活動リーダーの紹介と班分けです。
間伐・下草刈り
群生するつる性植物や常緑照葉樹の刈り取りを行います。
刈り取った雑木は、木の根元に等高線に置いていきます。
小さな緑色の葉っぱはを付けた植物は、山菜として食されるタカノツメです。
作業終了
そろそろ作業終了です。少し森の中が明るくなりました。
作業後の活動エリアの状態です。
クラフト教室
こちらは家族班が参加したクラフト教室のようすです。
玉切りされた枝やクラフトナイフなどの道具を使って、思い思いに作品を作っていきます。
こんなに上手に、お気に入りの作品が完成しました。
クレイクラフト
こちらはクレイクラフト。粘土と絵の具を使って作品づくりをいます。
ブローチの形ができたら絵の具で色付けを行います。
完成したブローチです。